出来ない理由って、探せばいくらでも出てくる。
「時間がない」「お金がない」「環境が悪い」「今はタイミングじゃない」…。
誰かのせい、環境のせいにすれば、やらなくて済むし、心も傷つかない。
でも、ちょっと考えてみてほしい。
本当にそれだけが理由?
「やる」と決めたら、できる方法を探すことだってできたんじゃない?
私はずっとそうだった。
仕事の立場や責任、「今の環境が大事だから」という理由を並べて、本当にやりたいことから距離を置いていた時期がある。
けど、それはただ、自信がなくて、勇気がなかっただけ。
「失敗したらどうしよう」「周りに何て言われるかな」…
そんな不安を隠すために、立派な言い訳を作っていた。
でも気づいたんよね。
やるかやらないかって、結局は自分のスイッチを押せるかどうか。
そのスイッチを押せた瞬間、不思議なくらい景色も人間関係も変わっていった。
もし、今も言い訳を繰り返してる自分がいるなら…
それは「やりたい気持ち」が本気じゃないのかもしれない。
でも、本気になった瞬間、動き方は勝手に変わる。
だから今日は、ほんの小さなことでいいから、スイッチを押してみて。
例えば——
・やりたいことを紙に一つ書き出す ✍️
・気になっている講座やイベントを調べてみる 🔍
・誰かに「やりたい」と口に出して伝える 💬
それくらいの一歩で十分。
小さなスイッチが、やがて大きな変化につながるから。
コメント